創業プチ講座にて「創業者のための生成AI活用セミナー」開催しました。

2025年5月27日(火)、創業プラザあいちが主催する「創業プチ講座」にて、「創業者のためのChatGPT・生成AI活用」をテーマにお話ししました。

今や、ビジネスシーンで欠かせないツールとなりつつあるChatGPT等の生成AI、一方で「使い方が分からない」、「自分には必要がない」という理由で8割以上が生成AIをほとんど利用していない、なんていうニュースも報じられていました。

本セミナーは「プチ講座」ということでわずか1時間の講座でしたが、ChatGPTをはじめとした生成AIの概要から基本的な使い方、さらにはこれから創業を志す創業者を意識した活用例について、(やや駆け足気味でしたが)実際のデモを交えながらお話ししました。

受講者の一人からは、「ChatGTPの無料版をたまに使っているレベルだったが、最新の他の生成AIの概略、特徴、活用例などが解りやすく説明され、たいへん参考になった」といった感想をいただきました。

今後ますます生成AIが進化・発展していくのは間違いない潮流の中、今後も創業者や小規模事業者に向けて、経営に活かす生成AI活用方法を発信していきたいと思います!

サイト運営者プロフィール

遠藤 久志
遠藤 久志
◇略歴
・1973年9月 岐阜県岐阜市生まれ。
・1996年3月 名古屋大学文学部と卒業後、食品系チェーンストア企業や化粧品メーカーに勤務。経営企画、情報システム管理等の職務に従事。
・2007年10月に独立開業、中小企業診断士事務所「くおん経営」開設。
・2014年6月~2017年3月 岐阜県よろず支援拠点コーディネーター(創業、IT担当)
・2018年4月~ 2023年3月名古屋市新事業支援センター IT担当マネージャー
・2023年4月~ あいち産業振興機構「創業プラザ」創業マネージャー(現任)
◇セミナー講師実績
 事業計画作成セミナーをはじめとした経営セミナーの実績150回超
◇保有資格
 中小企業診断士、ITコーディネータ、上級ウェブ解析士