「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」、「小規模事業者持続化補助金」等、各種補助金施策にエントリーし、採択につなげるためには精度の高い事業計画書の策定が不可欠です。くおん経営では、主に岐阜県及び名古屋市周辺エリアの事業者に向け、各種補助金申請のための事業計画書策定から、採択後フォローまでを一貫して支援してまいります。
補助金申請支援におけるくおん経営の強み
「経営革新等支援機関」としての支援実績多数!
くおん経営は、「事業計画策定の専門家」として国(経済産業省・中小企業庁)より認定された「経営革新等支援機関(認定支援機関)」に登録されています。
認定支援機関としての採択実績はもとより、会計事務所や金融機関との連携による申請支援や、公的支援機関での窓口相談も含めて豊富な支援実績を有しています(事業再構築補助金の採択実績は10件超)。

「補助金活用セミナー」の講師も豊富!
補助金申請については、個別企業への申請支援・計画策定支援に加え、公的支援機関や金融機関等、様々な場で「補助金活用セミナー」の講師を務めてきました。申請事業者のみならず、支援機関に対する信頼の高さの証と言えます。
主なセミナー実績
- 公益財団法人名古屋産業振興公社
- 名古屋商工会議所
- 恵那商工会議所
- 美濃商工会議所
- 株式会社十六銀行株式会社 他

Youtubeチャンネルで積極的に情報を発信中!
コロナ禍に入った2020年以降、中小企業経営のためのお役立ち情報をYoutubeチャンネルにて発信しております。
特に、事業再構築補助金や持続化補助金の関する話題は、視聴者の関心が高いことから、頻繁にテーマとして取り上げております。Youtubeでのアウトプットにより、いち早く情報をキャッチし、確かな情報に基づいて支援する基盤となっています。
具体的な支援の進め方
- 1.事前ヒアリング
- 新たに取り組む事業内容や申請要件を満たしているか等、前提条件についてヒアリングいたします。
- 2.支援申し込み
- 基本要件を満たしていることが確認できましたら、正式に支援の申し込みをしていただきます。
- 3.事業計画策定・申請支援
- 事業審査のコアとなる事業計画策定はもちろんのこと、申請に伴う各種手続きのサポートをいたします。
- 4.交付申請支援
- 晴れて事業審査が採択されたら、事業開始のための交付申請支援を行います。
- 5.実施報告・補助金請求支援
- 交付決定以後に事業実施となりますが、事業完了後の実施報告及び補助金請求まで
支援に伴う料金
基本料金(補助金請求まで)
補助金申請額の10%(最低50万円)
フェーズごとの料金
- 事前ヒアリング/オンライン:5,000円、訪問面談:15,000円(交通費、消費税別)
- 事業計画策定・申請支援/150,000円(交通費、消費税別)※申請完了時に請求いたします。
- 事業採択成果報酬/補助金申請額の5%(消費税別)
- 実施報告・補助金申請支援/申請総額の残額を請求いたします(所要交通費、消費税別)
※それぞれの段階において、お客様都合で中止なった場合でも、前段階での請求事項の返金はいたしません。予めご承知おきください。